保護猫カフェでは何ができる?

ねこ

猫好きの皆さん、保護猫カフェって聞いたことありますか?

保護された猫と猫を飼いたい里親さんのお見合いが出来るカフェなんです!

普通の猫カフェでは推し猫を引き取ることは出来ません。

でも、保護猫カフェなら推しを引き取ることが出来てしまうのです。

今回は保護猫カフェについてお話ししていきたいと思います。

里親さんになる

保護猫カフェでは、カフェ内の猫の保護親になることができます。

譲渡会などの短い時間で検討するよりも、一定の時間を触れ合いながら検討できるのがうれしいですね。

たくさんの猫と触れ合うことで、自分により相性の良い猫を探すことができるという点が保護猫カフェの良いところです。

猫たちの普段の様子が見えるので、人懐っこい、元気に走り回る、まだ警戒心が強く端のほうにいる、静かに過ごすのが好きそうなどその猫の特性をよく観察することができます。

自分の家に向かい入れたときのことを想像しやすいです。

おうちで猫を飼えない人も大丈夫

保護猫カフェでは、地域猫だったり、何かの事情で猫が飼えなくなってしまった人から猫を譲渡されたりして猫が増えます。

この物価高の時代。

猫の餌代、トイレの砂代、そして定期通院代など費用はたくさんかかるもの。

なにかしら猫の支援をしたいけど、猫を飼うことができない・・・

そんなにあなたに朗報。

猫グッズを買うことで、猫の飼育代の援助をすることができるのです。

家では買えないけれど、猫カフェで猫に癒された。

そんな時はお土産に猫グッズを購入し、猫たちに還元してあげるとみんなが幸せになれます。

どんなグッズがあるかは各保護猫カフェのHPなどでご確認ください。

寄付金も受け付けているので、遠方からの支援も可能です!

従業員になる

もっと猫の支援に関わりたい!

そんなあなたには猫カフェで働くという選択肢もありかもしれません。

動物と関わる仕事は好きな気持ちだけでは成り立ちません。

出会いや幸せなお別れがある一方、病気や怪我などによる悲しい別れも伴うものだから。

それでも、猫が幸せに暮らすお手伝いができたら。と考えるあなたはぜひ、人手不足で困っている保護猫カフェで猫に携わるお仕事を検討してみてください。

きっと猫からの恩返しがありますよ!

まとめ

今回は保護猫カフェについてお話してみました。

「お住まいの地域 保護猫カフェ」で検索してみてください。

意外といろんな保護猫カフェが出てきますよ。

猫同士でじゃれあっている姿が微笑ましくて、1匹だけ引き取るつもりだったのに、2匹引き取ってしまった。なんて話もよく聞ききます。

かく言う私も、とある譲渡会にお邪魔したときに、「後々増やそうと思っているなら一緒に引き取ったほうが猫のためであるよ」と声をかけられ、2匹まとめて引き取りました。

出会いはどこにあるかわからないものです。

猫たちと触れ合って癒されたいそこのあなた!

保護猫カフェ、オススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました