猫カフェ初心者向け!猫と仲良くなる方法

くつろぐねこ ねこ

癒しの存在、

猫との触れ合いは、ストレスを軽減させたり幸せホルモンを増やしてくれたりと良いこと満載。

ただ、賃貸などでは猫不可の物件も多く、猫が飼えないという方も多いのではないでしょうか?

そんな方にお勧めの猫カフェでの楽しみ方をご紹介します。

推し猫を見つけよう

まずはカフェ内のどこかに掲示されている猫の一覧を確認しましょう。

様々な種類の中から気になる子の名前を覚えておきます。猫に名札がついていますので、そこまで真剣に覚えなくても大丈夫です。

中に入ったら猫たちを見回して、遊びたさそうな子、興味を示してくれる子からご挨拶していきましょう。

奥で眠っている子は今は静かにしていてほしい子。無理に起こしたりするのはやめておきましょう。

課金しよう

猫カフェを楽しむためには課金は必須です。

カフェでは猫用のおやつが用意されていますので、おやつを買って中に入りましょう。

基本的に持ち込みは禁止です。

猫の健康管理の為にカフェに用意してあるおやつをあげてください。

おやつを持っている間はたくさんの猫が寄ってきます。

焦らずに仲良くなりたい子を選んでおやつをあげてください。

おやつを持っている間は最強です!

ゆっくり時間をかけて楽しんでください。

膝に乗せてみよう

ここでもおやつが重宝します。

推し猫をゆっくり膝の上に誘導し、優しくなでてあげましょう。

猫が膝上にいる間は極力身体を動かさないように気をつけます。

動くと猫は別の場所に行ってしまいます。

可能な限りじっとして、膝の上のぬくもりを感じてください。

おもちゃを使ってみよう

猫カフェにはたくさんのおもちゃが置いてあります。

おもちゃで遊んでくれるのは比較的若い猫たち。子猫がいる所は子猫が寄ってきてくれます。

猫が、取れそうで取れない程度のスピードで遊びましょう。飽きられない工夫が必要です。

ネズミや虫になりきって遊びましょう。

まとめ

今回は猫カフェの楽しみ方をご紹介しました。推し猫がいると猫に会う為に仕事を頑張れたりします。

カフェにある、おやつやおもちゃを駆使して、猫との時間を満喫しましょう。

猫たちと触れ合う時間がストレスを軽減させ、幸福度を高めてくれますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました